お役立ち情報
-
ユニバーサル・デザインについて考える~エクステリア編~
子供~大人~ご年配。時代によって住まいのカタチを変えていくことは可能ですか?ユニバーサル・デザインとは、年代・男女・ハンディキャップに関わらず誰もが便利で簡単に使用できること。20年先、あるいはもっと先のことまで考えてお家まわりをプランニングしてみませんか?
-
虫が寄りつかない!?『虫イヤネット』(LIXIL)登場!
夏が近づくと憂鬱になる「虫問題」!主に、「蚊」が敵ですが、最近虫が侵入できないぐらいこまかい網目の網戸が発売されています。しかし、網戸の近くにいる虫は網戸をあけてしまえば当然ですが家に侵入します。そこで、今回発売される虫イヤネットは網戸自体に虫が嫌がる薬剤が含まれているというのです。
-
目立たせ派?なじませ派?ドアに壁紙を貼って簡単にお部屋のイメチェンに|ファミット/YKKap
お部屋のイメージチェンジしようとして、好みの壁紙を貼って簡単リフォーム&もよう替えをしたけど、なにかしっくり来ない・・・。そんな経験はありませんか?それは、室内建具を交換するという概念が無いため、お家を建てる時についつい無難な色やデザインを選んでしまうからです。YKKpのfamitto-ファミット-は、壁紙をドアに貼るという新発想の室内ドアです。
-
今年の夏こそ挑戦したい!ゴーヤやきゅうりで緑のカーテンをつくります!
天然の日除け『緑のカーテン』。つる科の植物をネットなどにはわせて窓を覆います。沖縄料理で有名なゴーヤは、強くて育てやすく、また苦味のある実も料理にできることで人気です。みなさんもエコな日除けを作ってみませんか??
-
最近増えてます!戸建用『宅配ボックス』の便利すぎる仕組みをご紹介します。
マンションでは宅配ボックスが備えられているところは多いですが、最近は戸建でも宅配ボックス/宅配ポストを設置される方が増えています。インターネットショッピングが普及し、生活の一部となっている現在、荷物が届く時間を気にして一日の計画を立てたりといったわずらわしさから開放される必須アイテムもなるのも遠くないでしょう。
-
エクステリア照明で12V(ボルト)が増えたワケ!
LIXIL・タカショー・パナソニックなど多くのメーカーがローボルト(12V)ライトをおすすめしています。これまでエクステリアライトで気になっていたのはおそらく電気代だと思います。そんなにお金をかけられない、といった意識を変えたのがローボルト、およびLEDライトの登場です。
-
『リクシル PATTO リフォーム』で、お悩みをパッと解決!!
ご存知ですか?その「窓」「扉」、かえられるんです!しかも、工事は最短1日!!
-
NEW Zimaが11月に登場!
「現在によみがえる、軒のある暮らし。」 11月にエクシオール Zimaが『軒ルーフタイプ』と『採光ルーフタイプ』の2種類でリニューアル!